こんにちは。
松野屋スタッフのyukaです。 いよいよやってきました。 春から楽しみにしていたイベントなのです。 10月9日(土)〜10月24日(日) 谷根千で行われる芸工展に合わせて、 谷中松野屋文化祭を開催します♪ 昨日、お昼に作品を持ち寄り、店内にディスプレイしました! 作品の詳しい説明、アピールポイントなどは後日、 それぞれに語ってもらうことにして… 今回はどんなものがあるか、写真で紹介させていただきますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いつもと違った、にぎやかな雰囲気になっています。 かわいいものがたくさんあって、載せすぎてしまいました。 重くなっていたらごめんなさい… よくよく見てみると、どの作品もとっても丁寧に作られているのがわかります。 ひとつとして同じものがない手作りの品、 この機会に素敵な出会いがありますように。 みなさま、ぜひ足をお運びくださいませ。 お待ちしております☆ #
by yanakamatsunoya
| 2010-10-09 01:23
| イベント
こんにちわ
お店番momoです 今日も谷中は秋晴れです お散歩の方やデートの方 観光にいらしている方など たくさん歩いております 皆さん、幸せそうです♪ ![]() 来週から文化祭が始まります☆ 松野屋スタッフも 頑張って? 張り切って? 準備にとりかかってます 2010 藝工店 「谷中 松野屋 文化祭」 10/9(土)~10/24(日) 松野屋と仲間たちが 手作りの作品を持ち寄って 販売させていただきます ただ今、店頭にチラシもございます ぜひ、遊びにいらしてくださいませ☆ ☆入荷のお知らせです☆ ![]() ブルキナ 無地 大&小 (水草 ブルキナファソ製) 入荷いたしました ピクニックや運動会に お弁当入れるのにピッタリ 本日も楽しくお店番です♪ #
by yanakamatsunoya
| 2010-10-02 15:48
| お店のこと
明日から始まります!!!
松野屋と、レイバー・アンド・ウエイト 〈ニッポンとイギリス。暮らしを紡ぐ道具-展示と販売〉 ![]() ある日、二つの店が出会いました。 東京の「松野屋」と、ロンドンの「レイバー・アンド・ウエイト」。 二つの店が探し集め販売する、長く愛される生活道具たちは 偶然にもびっくりするほどよく似ています。 この事実は、現代の暮らしに本当に必要な道具は、永く使われてきた シンプルなものにある、と考える私たちの思いを二つの国にわたり確信する ハッピーな出来事でした。 この出会いを記念して、日本と英国での人々の暮らしを 紡ぎ続ける生活道具を持ち寄り、展示・販売を行います。 『松野屋と、レイバー・アンド・ウエイト 〈ニッポンとイギリス。暮らしを紡ぐ道具-展示と販売〉』 10月1日(金)~7日(木) 11:00~18:00 アノニマスタジオ1階「ガレージ」 東京都台東区蔵前2-14-14 TEL:03-6699-1064 http://www.anonima-studio.com また・・・このような特別なことも・・・ *イベントとトークショー* ◎10月2日(土) ・15:30~ 職人による手仕事の実演 ・17:00~ ウエルカムパーティー(下町の味でおもてなし) ◎10月3日(日) ・13:00~L&W、サイモンとレイチェル&松野弘(松野屋)のトークショウ 「日本とイギリス、暮らしの道具」 どなた様もご自由にお入りいただけます! ぜひ、お立ち寄り下さい!!! #
by yanakamatsunoya
| 2010-09-30 16:53
| イベント
![]() 今朝の雨雲はどこへいったのかしら? ただ今、快晴でございます お店番のmomoです ![]() この木のぬくもり具合いい感じだと思いませんか? こちらは古橋治人さんの作品です 使い方はご自由に♪ コースターとしてもいけそうです パウンドケーキをのせてもいいな 和菓子をのせてもいいかも 小物置きとしても使えそうですね ![]() インディゴ×渋柿染めのシャツ ![]() インディゴ染めのシャツ これを羽織って公園へお散歩なんていいですね そして、谷中 松野屋からのお知らせです 秋といえば… ![]() 谷中・松野屋~文化祭~ 開催します! 10/9(土)~10/24(日) 「谷中松野屋」のスタッフたちが 工夫をこらして、一点一点手作りした作品が集まります どんなものが並ぶのか楽しみにしていてくださいませ☆ 皆さんと一緒に文化祭を楽しみましょう たくさんのご来店お待ちしております ![]() 今日もステキな一日になりますように いつもありがとうございます #
by yanakamatsunoya
| 2010-09-25 14:33
| お店のこと
こんにちは
今日も暑いですね お店番のMOMOです ![]() 谷中霊園で撮影が! 覗いてみましたが 誰だか分かりませんでした 谷中は結構撮影が多いみたいで ミーハーMOMOはうれしいです☆ お待たせしました! 伊藤 丈浩さんの陶器が入荷しました 益子で活躍されている陶芸家さんです ![]() ![]() ![]() ![]() 「色々な人が織り成す様々な場面の傍らで いつも用いられ、穏やかに生活へと浸透して行く… 少しのこころ豊かさとアクセントを添えながら 時を経て、いつか“永遠の定番”になれますように…」 秋色のステキな器たちです そして定番のPLAINシリーズに新商品が登場☆ ![]() ミニショルダー 色:ブラック・ベージュ 14,700円 ![]() リュック 色:ブラック・ベージュ 19,950円 秋のおでかけにピッタリ ぜひお店に遊びにいらしてくださいませ☆ #
by yanakamatsunoya
| 2010-09-11 13:31
| 品物のこと
|
カテゴリ
全体お店のこと 品物のこと 谷根千のこと イベント メディア掲載 未分類 最新の記事
以前の記事
2019年 02月2019年 01月 2018年 12月 more... フォロー中のブログ
| |||||||||||||||||||
ファン申請 |
||